2023/09/19

禁煙を始めるなら電子タバコがおすすめ!電子タバコとはどんなもの?

禁煙を始めるなら電子タバコがおすすめ!電子タバコとはどんなもの?

最近は喫煙できる場所が減ったり増税でタバコ代が高くなったりと、タバコを吸いにくい環境が増えつつあり、禁煙を検討する人が増えているのも当然のことかもしれません。

しかし、いきなり禁煙をしようとしても長く続かず、かえってストレス抱えて断念してしまうこともあるでしょう。そこでおすすめなのが、電子タバコを禁煙の補助に使う方法です。電子タバコにはさまざまな種類があり、フレーバーなどの選択肢が多いので満足感を得ることができます。

今回は電子タバコがどのようなものか、おすすめの電子タバコの種類と併せて紹介します。

そもそも電子タバコとは

電子タバコの仕組みや、通常のタバコとの違いを解説します。

電子タバコとは?

電子タバコには加熱式タバコとVape(ベイプ)の2種類があります。
加熱式タバコは、火を使用しない代わりに電気でタバコを熱してニコチンを摂取する仕組みです。Vapeも電気を使用するという点は加熱式タバコと同じですが、発生する水蒸気にはニコチンやタールなどの有害物質を含まないという特徴があります。

電子タバコと紙巻きタバコの違い

電子タバコと紙巻きタバコの違いは4つあります。

<発生する煙>

紙巻きタバコはタバコ葉に直接火をつけて煙を発生させるため、においが強く、目や鼻、喉などに不快感を覚える人もいます。

一方、電子タバコで発生するのは煙ではなく水蒸気です。加熱式タバコはタバコ葉を使用していますが、低い温度で加熱するため、燃焼したときのような煙は発生しません。

また、Vapeで使われる液体のリキッドにはタバコ葉が含まれていないため、タールやニコチンなどの有害物質は発生せず、ほぼ無害の水蒸気を煙として吸引します。

電子タバコの水蒸気と紙巻きタバコに含まれる煙の成分などの違いは、以下の通りです。

煙の成分など
紙巻きタバコ タールなど、人体に悪影響を及ぼす有害物質が数多く含まれる
加熱式タバコ タールなどの有害物質が含まれているものの、紙巻きタバコと比較すると90%以上がカットされている
Vape リキッドの主成分は植物性グリセリンとプロピレングリコールの2種類で、いずれも食品添加物などに使用される成分なので有害性はほぼない
<健康面への影響>

紙巻きタバコは健康に悪いというイメージが広く浸透しています。これはタバコを吸う際にタールやニコチン、一酸化炭素などのタバコ葉を燃焼させることで発生する有害物質を、体内に取り込んでしまうためです。
一方、加熱式タバコは紙巻きタバコに比べて、加熱時に発生するタールは少なくなりますが、ニコチンを摂取することに変わりはありません。紙巻きタバコよりは安全という理由で過剰に使用すると、ニコチンによって頭痛や吐き気などを引き起こされることがあるので注意しましょう。

Vapeは日本国内において、ニコチンを含むリキッドの製造・販売が禁止されています。そのため、健康を理由に禁煙を考える人にとって最も安心して使用できる電子タバコと言えるでしょう。

<コスト>

紙巻きタバコと電子タバコを比較した場合、初期費用に大きな差が生じます。紙巻きタバコはライターとタバコがあればいいので、初期費用はそれほどかかりません。
一方、電子タバコは本体のほか、専用のスティックやリキッドが必要になるため、初期費用が高くなります。

以下はそれぞれのコストを比較した表です。目安として、ライター代・本体代などの初期費用を除く1か月のランニングコストも紹介しているので、参考にしてください。

本体代 スティック・リキッド代 その他の備品 1か月のコスト
紙巻きタバコ 1箱500円程度 - (ライター代)100円~ (1日1箱の場合)15,000円程度
加熱式タバコ 3,000~10,000円程度 1箱500円程度 - (1日1箱の場合)15,000円程度
Vape 3,000~12,000円程度 1か月で7,000円程度 (コイルなど)1000~3,000円程度 (1か月100ml・7,000円のリキッドを使用した場合)8,000円程度(コイル含む)

Vapeは初期費用こそかかるものの、毎月のランニングコストを考慮すればコスト面で最もお得と言えるでしょう。

<周囲に及ぼす影響>

喫煙による周囲への影響が最も心配されるのは、紙巻きタバコです。紙巻きタバコから発生する副流煙はフィルターを通さないため、喫煙者が吸い込む主流煙の2〜3倍もの有害物質を含むとされています。

また、紙巻きタバコの煙に含まれるタールは、タバコ特有のにおいや黄ばみの原因です。服や壁紙などににおいや色素が染み付くため、受動喫煙の問題以外でも、周囲への配慮が求められます。 一方、加熱式タバコは副流煙が発生しないので、健康被害の心配はありません。しかしメーカーや機種によっては、ポップコーン臭と呼ばれる独特のにおいがあるため、気になる方は電子タバコで発生する煙のにおいに着目して選ぶとよいでしょう。

その点Vapeは、原料にタバコ葉やニコチンを含まないので、受動喫煙の心配はありません。また、紙巻きタバコのような刺激臭や加熱式タバコのようなポップコーン臭もないので、喫煙する本人だけでなく、周囲の人にとっても優しいタバコと言えるでしょう。
ただし、リキッドに含まれるプロピレングリコールという成分は猫にとって有害です。人には影響ありませんが、猫が摂取し続けると溶結性貧血という中毒症を引き起こすリスクがあるので注意してください。

加熱式タバコとVapeの違い

一般的に電子タバコとは加熱式タバコとVapeを合わせた呼び方です。そこで、ここからは加熱式タバコとVapeの違いについて解説します。

<煙が出る仕組み>

加熱式タバコは電子回路にバッテリーから得た電力を供給し、タバコスティックを加熱することで煙が発生する仕組みです。
一方のVapeは、アトマイザー内部でコイルに巻き付いているウィックを熱し、ウィックに染み込んだリキッドを気化させることで煙が発生します。

<健康面への影響>

加熱式タバコにはタバコの葉が使われているので、ニコチンを含む煙が発生します。しかし、低温加熱によってタールの発生量を極力抑えることが可能です。
Vapeにはタールもニコチンも一切含まれていません。日本では法律によってニコチン入りのリキッドの販売が禁止されているため、健康面への不安がある方でも安心して使用できます。

<におい>

加熱式タバコにはタバコの葉が使われていますが、直に燃やすわけではないのでにおいはかなり抑えられます。人によってはやや酸味のあるにおいに感じることもありますが、不快感をもつほどの強いにおいではないでしょう。

Vapeはタバコの葉を使用せず、グリセリンやアルコールなどの液体を加熱するため、においはほぼ感じません。ただし、紙巻きタバコのにおいを好む人でも選びやすいように、Vapeのフレーバーの中にはタバコに寄せた種類もあるので試してみるとよいでしょう。

代表的な電子タバコの種類【加熱式】

加熱式電子タバコは、スティックやカートリッジを交換するタイプが主流です。代表的な加熱式電子タバコ3種類とそれぞれの特徴を紹介します。

<iQOS>

日本における加熱式電子タバコの先駆けとなったのがフィリップモリスのiQOS(アイコス)です。
iQOSが選ばれている理由は3つあります。

  • 紙巻きタバコと同様にニコチンを摂取できる
  • 紙巻きタバコに比べて煙の量が少ない
  • においが軽減され、衣服や髪などに残りにくい

このような理由から、iQOSは発売当初から品薄状態が続いていました。しかし、現在では供給が安定し、コンビニなどで気軽に購入できます。

<glo>

glo(グロー)は、スタイリッシュな見た目とフレーバーの多さが特徴です。特にメンソール系のフレーバーが多いため、吸ったときの爽快感と満足感を得たい人に向いているでしょう。

gloの人気の理由はシンプルな構造にあります。

  • 掃除が簡単
  • 本体だけで加熱と充電が完結できる
  • 1回の充電で最大30本の連続喫煙が可能
<Ploom TECH>

Ploom TECH(プルームテック)はリキッドを加熱するVapeと似た構造をしており、発生した水蒸気をタバコカプセルに通してから吸い込みます。

Ploom TECHの特徴は、以下の通りです。

  • 煙はほぼ無臭
  • 紙巻きタバコに比べ有害物質を99%カット
  • iQOSやgloと違い、喫煙の中断や再開が自由に行える
  • 専用ケースが充実している

代表的な電子タバコの種類【Vape】

Vapeはリキッドと呼ばれる、フレーバー付きの液体を水蒸気化して利用するタイプの電子タバコです。
デバイスの種類は主に4つあり、それぞれに特徴があるので自分の好みに合わせてタイプを選ぶことができます。

<ボックス型>

Vapeの代表はボックス型で、以下の特徴があります。

  • バッテリーが大きく、充電が長持ちする
  • アトマイザー部分が大きいので、リキッドを多く補充でき多量の水蒸気を出せる
  • 出力調整できる高機能なタイプが多く、フレーバーの強さを自分好みに調節できる
  • 「爆煙」に対応しているものもある
<ペン型>

ペン型は携帯性に優れ、胸ポケットに収まるコンパクトなサイズもあります。

  • スタイリッシュな見た目で幅広い年代に好まれる
  • オールインワンタイプが多いため、Vape初心者でも簡単に扱える
  • 3,000円程度で購入できるタイプもある
  • 機種によっては水蒸気の量を調整でき、爆煙もできる
<スティック型>

スティック型は、ボックス型やペン型に比べて小型・軽量です。
しかしその分パワーが弱いので、煙の量にこだわる人にはやや軽く、物足りなさを感じるかもしれません。

  • 開封してそのまま吸える
  • カートリッジに最初からリキッドが充填されているので、リキッド補充の手間がかからない
  • 1,000~2,000円程度で購入できるタイプもある
<ポッド型>

4種類のタイプがあるVapeの中で、比較的新しく登場したのがポッド型です。

  • リキッドを使い切ったらポッドを交換するだけなので、コイル交換の手間がかからない
  • 吸うだけで電源が入り、水蒸気が発生する仕組みなので、初心者でも簡単に扱える

なぜ禁煙をする人が増えているのか?禁煙で得られること

禁煙をする理由は人それぞれですが、これまで喫煙してきた人にとって禁煙は簡単なことではありません。
禁煙をすることで何が得られるかを知り、前向きな気持ちで禁煙に取り組んでみましょう。

健康

禁煙する人の多くが、健康を理由にタバコをやめたいと考えているようです。タバコの葉にはタールやニコチンなど、人体に有害な成分が多く含まれており、長期にわたって喫煙することでがんや心臓病、生活習慣病などになるリスクが高まることが知られています。

また、禁煙によって咳や痰(たん)などの症状が改善されたり体力がついたりするなど、体の変化を実感できるでしょう。

周囲の人への配慮

喫煙は、受動喫煙による周囲への影響も心配です。家族や友人など身近な人だけでなく、同じ空間にいるすべての人の健康に悪い影響を与えています。
結婚や子どもの誕生などをきっかけに、周囲の人の健康を意識し、禁煙を始める人も多いようです。

美容効果

禁煙することで、スモーカーフェイスと呼ばれる喫煙者特有の顔貌の改善が期待できます。
具体的にはシワやくすみ、シミや白髪などの悩みが改善され、若々しく健康的に見えるでしょう。また、口臭なども軽減されるので、エチケット面においても嬉しい変化が得られます。

ストレスの軽減

禁煙を考える人の中には、タバコを吸えなくなることのほうがストレスだと考える人もいます。確かに禁煙直後は、ニコチン切れから禁断症状が出やすくなりますが、そのピークは2〜3日程度です。その後徐々に禁断症状がなくなり、イライラから解放されます。

喫煙場所を探したりタバコを吸えない環境に苛立ったりすることがなくなるので、禁煙することで結果的にストレスフリーな生活を送ることができるでしょう。

時間に余裕ができる

1本あたりの喫煙時間は平均4分ほどで、1日20本のタバコを吸った場合の喫煙時間はトータル80分です。喫煙者にとってこの時間はストレス発散や気分転換になっているので、必ずしも無駄な時間であるとは言えません。

しかし禁煙すればその時間を節約でき、もっと有意義なことに使うこともできます。禁煙には我慢も必要ですが、それ以上に得られるものも多く、自由に使える時間が増えるのは禁煙の大きな魅力と言えるでしょう。

味覚や嗅覚がよくなる

タバコに含まれるタールには独特のにおいがあり、味覚や嗅覚を低下させてしまいます。しかし、禁煙すれば味覚も嗅覚も正常に戻るので、これまでよりも食事などをおいしいと感じられるようになるでしょう。

タバコをやめると空腹感が増し、消化機能の働きも活発になるので、これまでよりも食事の時間が楽しめるはずです。

節約ができる

1箱500円のタバコを1日で吸う場合、1か月のタバコ代は15,000円、1年で180,000円にもなります。禁煙すればこのお金が節約できるので、貯金やお小遣いに回すことができるでしょう。
タバコ税は繰り返し増税されており、今後もさらに増えていく可能性があります。節約のためには、なるべく早く禁煙することをおすすめします。

電子タバコのメリット

禁煙を始めるなら電子タバコがおすすめ!電子タバコとはどんなもの?

紙巻きタバコから電子タバコにシフトするメリットは4つあります。

フレーバーの種類が豊富

電子タバコには豊富な種類のフレーバーがあり、自分好みのフレーバーを見つけやすいのが魅力です。商品を組み合わせてブレンドフレーバーを作ることも可能なため、気分に合わせた調整ができるでしょう。
フレーバーには以下のような種類があります。

味や吸い心地
メンソールフレーバー
  • ●メンソールの喉越し感が紙巻きタバコに似ている
  • ●しっかりとした刺激があるので物足りなさを感じにくい
スイーツフレーバー
  • ●お菓子を食べたような満足感がある
  • ●ダイエットしたい人などに向いている

成分が無害

日本で販売されているリキッドには、ニコチンなどの有害物質が含まれていません。
そのため、安全性が高く、安心して吸うことができます。ただし、海外から輸入しているものにはニコチンなどを含む商品もあるので、注意が必要です。

歯や壁紙が汚れない

タールを含まない電子タバコは、紙巻きタバコのようなヤニが発生しません。部屋で喫煙していても壁紙が黄色く黄ばむこともなく、掃除の手間を省くことが可能です。

また、タールは歯に付着することで顔の印象にも影響します。タールは歯磨きでは落ちにくく、歯を白くするためにはホワイトニングなどの定期的なメンテナンスが必要です。しかし、電子タバコにはタールが含まれていないので、歯のきばみを改善できます。

節約になる

電子タバコは紙巻きタバコに比べてコストが安いので、電子タバコに変えることでかなり節約ができます。
浮いたお金でファッションや趣味を楽しめば、タバコをやめたことによるストレスも感じにくくなるでしょう。

電子タバコのデメリット

電子タバコのデメリットは3つあります。

メンテナンスが必要

電子タバコは、リキッドの補充やコイル交換などのメンテナンスを必要とします。
なかにはメンテナンス不要の機種もありますが、その場合でも充電は必須です。

通常のタバコ同様に禁煙スペースでは吸えない

有害物質を含まない種類の電子タバコであっても、必ず喫煙所で吸いましょう。
なぜなら、第三者には何を吸っているのか判断ができないからです。電子タバコに切り替えた場合でも周囲への配慮は欠かせません。

粗悪品が存在する

日本ではほとんどありませんが、海外では粗悪品の電子タバコが出回り問題になっています。
安全性が高いものを選ばなければ、トラブルや健康被害を起こす可能性があるので、注意が必要です。特に、初めて電子タバコを使用する場合は慎重に選びましょう。

禁煙するならVapeがおすすめ!

禁煙目的で電子タバコを検討している方には、Vapeがおすすめです。
その理由は3つあります。

煙や味の調整ができる

Vape本体に備わっているアトマイザーを調整することで、煙の量を加減できます。また、リキッドに含まれる植物性グリセリンは配合比率が高いほど煙の量も多くなるので、煙の量にこだわりたい方は、さまざまなリキッドを比較するのもおすすめです。

人目が気になるので煙の量を控えたい、反対に爆煙で楽しみたいなど個人の好みに合わせて調整できるので、満足感を得やすいでしょう。

好みのフレーバーを選びやすい

Vapeは加熱式タバコに比べてリキッドの種類が豊富で、タバコ系、メンソール系、フルーツ系、スイーツ系、ドリンク系など、嗜好(しこう)に合わせて自由に選ぶことができます。気分によってフレーバーを変えたりブレンドしてオリジナルのフレーバーを見つけたりと、幅広い楽しみ方が可能です。

罪悪感なくリフレッシュタイムが過ごせる

Vapeは禁煙目的の人はもちろん、初めて電子タバコを吸う人も抵抗なく使い始めることができます。健康被害の心配も少ないので罪悪感がなく、禁煙しているストレスも感じにくいでしょう。 また、加熱式タバコのスティックなどのように1回の使用量が制限されていないので、好きなときに好きなだけ吸うことができ、手軽にリフレッシュできます。

初めての電子タバコにもおすすめの「“Zero”Smoking2」と「禁煙DEKITA2」

初めて電子タバコを使用する人に向けておすすめの商品を2つ紹介します。

電子タバコ“Zero”Smoking2(ゼロ スモーキング2)

電子タバコ“Zero”Smoking2(ゼロ スモーキング2)

“Zero”Smoking2は、「禁じるのではなく、吸っていてもいいものに変える」という発想で誕生しました。

<おすすめポイント>
●吸い応えがあるのに、タールもニコチンも含んでいない
●煙を楽しめるように改良し、爆煙が可能で満足感も得られる
●アトマイザーとPODの両方が使える
●日本製のリキッドで安全性が高い
●紙巻きタバコに換算すると1箱156円程度で、コストパフォーマンスが高い
●3種類のコイルで煙の量や味の濃さを調整できる

<セット内容>
●本体1本(1,500mAhバッテリー内蔵、ブラック・シルバーの2色)
●日本製リキッド(約20mL入り)1本(タバコ味、メンソール味のいずれか)
●アトマイザー(0.6Ωコイル装着済)
●POD(1Ω内蔵)
●コイル(0.35Ω)
●交換用ガラス管
●細口リキッド詰替ボトル
●USBケーブル(48cm)
●ACアダプター
●収納袋

USB充電式で、4時間の充電で最大200回の吸引が可能です。

次世代電子タバコ 禁煙DEKITA2

次世代電子タバコ 禁煙DEKITA2

吸い応えと味を追求し、禁煙=我慢のイメージを払拭したのが禁煙DEKITA2です。

<おすすめポイント>
●タバコのうまさを味わえる
●有害成分ゼロ、日本製のリキッドなので安心
●マグネット式なので使用方法が簡単で、面倒なメンテナンスが不要
●タバコ特有のにおいがなく、ヤニによる黄ばみの心配がない
●紙巻きタバコと比較した場合、大幅な節約も可能

<セット内容>
●本体1本(210mAhバッテリー内蔵、ブラック・シルバーの2色)
●USBケーブル(31cm)
●ACアダプター
●カートリッジ(5本)
●取扱説明書

USB充電式で、1時間の充電で約200回の吸引が可能です。

まとめ

電子タバコは紙巻きタバコに比べ、あまり健康被害を心配する必要がありません。また、煙やにおいが少なくヤニによる黄ばみもないので、吸っている罪悪感が軽減されます。 最近の電子タバコは煙の量や味にこだわっている商品も多く、満足感が得られるため、禁煙目的で利用する人が増加しています。

しかし、粗悪品が出回っているケースも見受けられるので、初めて電子タバコを選ぶ場合は安全性の高い日本製リキッドを使用した「“Zero”Smoking2」「禁煙DEKITA2」がおすすめです。 使い方や味などに慣れたら、徐々に自分好みのフレーバーなどを選んでみましょう。

今回ご紹介した商品はこちら▼

電子タバコ“Zero”Smoking2(ゼロ スモーキング2)

次世代電子タバコ 禁煙DEKITA2